Search

鹿島アントラーズ社長のスマートシティ構想とは? 小泉文明のサッカービジネス論(GOETHE) - Yahoo!ニュース

Jリーグが再開。コロナ禍によるサッカーの試合が延期される期間に、すべてのチームの中で圧倒的な存在感を示したのが鹿島アントラーズだ。率いるのは前メルカリ社長(現メルカリ会長)の小泉文明。新しいアントラーズの社長が見据える、アフターコロナの時代のチームの未来、スポーツビジネスのあり方とは?

テクノロジーとエンタテインメントの相性の良さ

7月11日からJリーグは、新型コロナウイルス感染症の対応ガイドラインに沿って、スタジアムに観客を入れる興行を再開させた。ただし、その運営は「イスの中心から半径1m以上の間隔をあける」、「観客の上限は、5,000人または会場収容人数の50%で少ない方とする」など、厳しいプロトコルに基づいている。スタジアムに観客が戻ってきたことは喜ぶべき進展だが、国内の感染者数が明らかに増加しているなかでの観客動員再開に、どのクラブも神経を尖らせていた。 ただ、クラブにとって再開初戦の客足は予想外だったのではないだろうか。多くのサッカーファンが再開を待ち望んでいたため、チケットはプレミア化するかと思われたが予想以上に売り上げは伸びなかったという。エンターテインメント業界にとって、withコロナの世界で生きていくことは簡単ではなさそうだ。 それでも、人々の消費行動がモノからコトへと移る傾向は変わらないだろう。スタジアムでの感動体験をどれだけ準備できるかによって、クラブの価値は高められる。スタジアムのラボ化のひとつの成果として、鹿島アントラーズはクラブオフィシャルパートナーである株式会社LIXIL住宅研究所(アイフルホームカンパニー)と共同で、カシマサッカースタジアム内の授乳室をリニューアルした。これは5月に開催され、社長の小泉文明も参加したオンラインファンイベントのなかでもサポーターから要望があったものだ。乳幼児のいる子育て世帯のサポーターが安心してスタジアムで観戦できるよう、ホスピタリティの向上に努めた。 パートナー企業と連携したスタジアムのラボ化はこれに留まらない。近い将来、テクノロジーによりスタジアム内のショップやトイレの行列に並ばなくても済むようになるという。観客はチケットも決済も顔認証され何も持たなくても良くなるし、飲食も席まで届けられたりするようになる。また、AIなどを活用しトラフィックデータをマネジメントすることで渋滞も解消されるようになるかもしれない。

Let's block ads! (Why?)



"シティ" - Google ニュース
July 18, 2020 at 12:03PM
https://ift.tt/2CRCaU5

鹿島アントラーズ社長のスマートシティ構想とは? 小泉文明のサッカービジネス論(GOETHE) - Yahoo!ニュース
"シティ" - Google ニュース
https://ift.tt/33Oilpr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "鹿島アントラーズ社長のスマートシティ構想とは? 小泉文明のサッカービジネス論(GOETHE) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.