Search

「東京ポートシティ竹芝」9/14開業 「都市OS」構想とは? 先進のスマートビルに5G、顔認証、スマートシティ基盤、センサー、ロボット導入 - ロボスタ

「東京ポートシティ竹芝」が、2020年9月14日(月)に開業する。東急不動産と鹿島建設が、国家戦略特別区域計画の特定事業として共同開発したもの。その中のひとつ、「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」は最先端のスマートビルだ。
例えば、約1,000のセンシングデバイスとエッジ解析によりビル内のあらゆるデータをプラットフォームに収集し、リアルタイムに処理・配信する機能が搭載されている。


エリア内にはオフィスだけでなく、飲食店やカフェなどの商業施設、テラスなども備える

イベントホールも用意されている

データを集計、解析するプラットフォームはソフトバンクが開発した(ソフトバンク株式会社も新社屋として入居予定)。これを将来は「スマートシティプラットフォーム」(都市OS)として他の地域にも展開させていきたい考えだ。

都市OS構想

顔認証システムを導入したエントランス

買い物はキャッシュレス。一部ではレジのない自動決済も導入

オフィスタワー内には5G通信が設備され、多数のロボティクスも導入されている。

メディア説明会ではソフトバンクの自動運搬ロボット「Cuboidくん」がプレゼン用のiPadを運んでくる場面も

本日、9月9日に報道関係向けに「スマートビル」の説明会と内覧会が実施され、東京都知事の小池百合子氏もVTRで参加した。

東京都知事の小池百合子氏もVTRで祝辞の述べた

登壇した東急不動産株式会社 代表取締役社長 岡田正志氏(左)とソフトバンク株式会社 代表取締役 社長執行役員 兼 CEO宮内謙氏

なお、開業後の9月17日(木)から9月20日(日)には、開業を記念した一般向けイベント「スマートシティフェス」が開催される。Crystal Kayさんや劇団四季が登場する予定だ。

「東京ポートシティ竹芝」とは

「東京ポートシティ竹芝」は浜松町駅から海に向かって徒歩約5分の場所。東急不動産は渋谷地域の開発で知られているが、竹芝エリアはそれに次ぐ重点エリアとして位置付けている。


「東京ポートシティ竹芝」エリアは総面積20万平米の大型開発。その中の「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」は最先端のスマートビル。

「東京ポートシティ竹芝」は竹芝駅から直結、浜松町からは「ポートデッキ」(図の赤印)を設置して、首都高速や芝離宮を見下ろしながら現地に向かうことができる。オフィスタワーとレジデンスタワーがそびえ立つ

浜松町駅と「東京ポートシティ竹芝」を結ぶ「ポートデッキ」

先進のICT技術を多数導入

「東京ポートシティ竹芝」内では顔認証システムやキャッシュレス決済を積極的に導入。
センシングデバイスとエッジ解析でビル内のデータをプラットフォームに収集して、リアルタイムに処理・配信する。それによって、ビル内の施設や飲食店舗の混雑の回避、混雑のない快適な行動を支援する。また、効率的なビルの管理、店舗テナントのマーケティング支援も実現する。

店舗や施設、トイレなどの空き情報、混雑しているエリアの情報などを、アプリや大型サイネージ等で提供する

店舗の混雑状況はAIカメラで解析したり、各種センサーがセンシングした情報、交通や地域情報等をプラットフォームで一元管理、テナント、来場者、オフィスワーカー、ビル管理会社などが共有できる

収集したデータは、来場者に大型サイネージで公開。カフェや飲食店の混雑状況、テラスの混雑状況、交通情報などが館内で確認できる

アプリの画面。エレベータホール、店舗、テラス、トイレの混雑状況のほか、周辺天気や交通情報も確認できる

各種ロボットも活躍

商業エリアの「竹芝グルメリウム」には、人とヒューマノイドロボットが一緒に働く次世代型コンビニ「ローソン Model T 東京ポートシティ竹芝店」をはじめ、21店舗のテナントが出店する。そのほかにも警備・掃除・自動運搬等のロボットが導入される。

自律移動の警備ロボット「SQ-2」

連携したエレベータに乗り込む警備ロボット

自動運転技術を搭載したAI清掃ロボット「Whiz」

Point1:リアルタイムデータ活用で施設内の混雑回避や利便性向上に貢献

館内には約1,000のセンサー・AIカメラを搭載し、解析データをプラットフォームに収集、オフィスワーカーや来館者に対し、社員向けアプリや館内サイネージ、Webサイト、メッセージなど様々な手段で発信することで利便性・快適性を向上する。

オフィス入口では顔認証システムを導入。認証するとエレベータが連動して自動的にドアがオープン。目的階まで誘導するため、ノータッチでオフィスの受付まで移動できる

・「ニューノーマルな働き方の提案」
リアルタイム情報可視化で混雑を回避したワークスタイル。エレベーターホールやビル内施設、トイレの混雑状況等あらゆるデータをオフィスワーカー向けに配信し、混雑回避を可能に。
・「今欲しい情報を施設利用者へ提供」
リアルタイムデータ連動型デジタルサイネージを活用。AIカメラ画像解析による店舗混雑度に加え、時間帯や空席率に応じて割引や限定クーポンや天気や交通情報を約30箇所のデジタルサイネージ上にリアルタイムで配信。混雑回避やスムーズな行動選択が可能に。
・「データ活用による店舗テナントのマーケティング支援」
AIカメラやWi-Fiデータで施設利用の傾向を分析。AIカメラやWi-Fiのデータを解析し、施設利用の傾向情報を分析し、各店舗テナントへレポートの「数値に基づいたマーケティング」を支援。
・「スマートビルマネジメントの実現」
施設内データ活用・連携による効率的なビル管理
施設内データを集計・可視化・管理スタッフのグループアプリとの連携によりリアルタイムでの状況把握、情報連携、異常事態への対応が可能に。清掃、警備ロボットも導入し「効率的なビル管理」や「セキュリティ向上」を実現。

Point2:商品陳列ロボットを活用した「ローソン Model T 東京ポートシティ竹芝店」

Telexistence社と東急不動産が共同で導入した商品陳列ロボットが導入される店舗が初出店。

Point3:水と緑を感じながら働く「Green Work Style」

東急不動産は働く人々が抱える様々な問題を、緑の力を活用して解決する「Green Work Style」をオフィスビル事業で展開。緑に囲まれた憩いの空間としてスキップテラスを整備し、「空・蜂・水田・香・菜園・水・島・雨」の8つの景から成る「竹芝新八景」を設置し水と緑を感じながら働く新しいワークスタイルを提案することでワーカーの心身の健康増進と生産性向上をサポート。

【新技術の一例 (メディア向け内覧会のデモ体験事項)】
■館内5G(デモ)
AR、警備ロボ映像伝送のデモ映像展示。(予定)
■配送ロボット(実証実験)
飲食店からホールホワイエへコーヒーを配送する実証実験。
■商品陳列ロボット(実装)
コンビニ店舗内でロボットが商品陳列。
■清掃ロボット(実装)
ビル内を自動で清掃。
■店舗テナントアプリ(実装)
ビル内搭載システムで計測したデータを活用した店舗テナント向けアプリの利用画面や利用方法をデバイスにて紹介。
■EV・飲食店混雑可視化サイネージ(実装)
ビル内サイネージにエレベーター・商業エリア飲食店の混雑状況を表示する様子を再現。
■警備ロボット(実装
モニターで警備ロボットがEVと連携し自動移動し警備を行う。
■ビルワーカー向けアプリ(実装)
モニターでアプリの利用画面を表示。
■ビル管理向けBMアプリ(実装)
モニターでアプリの利用画面を表示。
■PM向けシステム(実装)
モニターでシステムの利用画面を表示。
■顔認証・エレ・ナビ(ELE-NAVI)(実装)
ビル利用者を行き先階別に分散するシステムエレ・ナビ(ELE-NAVI)と顔認証システムが連動。

Let's block ads! (Why?)



"シティ" - Google ニュース
September 09, 2020 at 01:27AM
https://ift.tt/3hdKImK

「東京ポートシティ竹芝」9/14開業 「都市OS」構想とは? 先進のスマートビルに5G、顔認証、スマートシティ基盤、センサー、ロボット導入 - ロボスタ
"シティ" - Google ニュース
https://ift.tt/33Oilpr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「東京ポートシティ竹芝」9/14開業 「都市OS」構想とは? 先進のスマートビルに5G、顔認証、スマートシティ基盤、センサー、ロボット導入 - ロボスタ"

Post a Comment

Powered by Blogger.