昨年のような被害は何とか免れたい―。発達しながら北上を続ける台風14号は、次第に進路を東寄りに変え、10日午後にかけて県内に最接近し、上陸する恐れも出てきた。2019年10月に県内に上陸した台風19号で大きな被害を受けた人々は、祈るような思いで今回の台風の行方を見守っている。
「昨年は想像を超える雨量だった。影響は最小限に抑えたい」。8日、伊豆の国市長崎のイチゴ農家堀井一雄さん(63)は念じた。昨年の台風19号では、ビニールハウスで栽培していた苗が泥水につかった。今季はすでに色づき始めた実もある。堀井さんは同じ被害を出さないよう9日にハウスの補強を行う予定だ。
同市も対策に追われる。昨年の台風の接近時は情報が十分に行き届かず、各避難所の市民の受け入れ状況に大きな偏りが生じた。今回は課題解消のため、避難所の開設後、混雑状況や受け入れられる避難所をメールや無料通信アプリLINE(ライン)で市民に定期的に発信する体制を取った。担当者は「発信情報を基に早めに行動してほしい」と求める。
昨年の台風で函南町内の県営駿豆水道が破損し、大規模な断水に見舞われた熱海市。影響で複数の旅館やホテルの営業に支障が出るなど、市民生活や経済活動に大きな被害が及んだ。休業を余儀なくされたホテルの男性従業員は「昨年のようなことにならないよう今は祈るしかない」と言葉少なに語った。
■静岡県内沿岸部で備え 実習船を港内係留、ヨット固定
台風14号の接近に伴い、県内では沿岸部で対策に当たる動きがみられた。航海訓練中の三重県立水産高は、訓練を中断し、焼津港の内港に実習船を係留した。生徒52人は台風が通過するまで船内で過ごす。同校の担当者は「無事に航海に戻れることを願うばかり」と語った。
静岡市清水区の清水マリンパークヨット係留所では、ヨットの所有者らが慌ただしく、船体をロープで桟橋に固定する姿も。同区の海岸近くで石垣イチゴを栽培する農家芝田逸巳さん(72)は、防風ネットを苗にかけて接近に備えた。「苗を植えて2週間あまりで心配」と話していた。
静岡地方気象台によると、9日昼前から海上では非常に強い風が吹き、大しけとなる見込み。
10日午後6時までに予想される24時間降水量は、県中部と西部で100~150ミリ、東部で100~200ミリ、伊豆で200~300ミリ。
"祈る" - Google ニュース
October 09, 2020 at 06:35AM
https://ift.tt/2GHvOJt
台風14号、10日午後にかけ最接近 静岡県内備え「影響最小限に」|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞
"祈る" - Google ニュース
https://ift.tt/381xtkD
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "台風14号、10日午後にかけ最接近 静岡県内備え「影響最小限に」|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞"
Post a Comment