
会津美術協会は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自由に寄せられた美術作品などを協会ホームページに展示する「ろう城アート展」の作品募集を始めた。同日、会津若松市の旧陸上競技場で募集開始に合わせた会津唐人凧(とうじんだこ)のたこ揚げイベントを行った。
会津唐人凧は、長い舌を出した唐人武者が描かれた勇壮な姿が特徴。江戸時代から市内で親しまれ、戊申戦争時には籠城を強いられた子どもたちが凧をあげることで「まだ余裕がある」と敵側に示した逸話が残っており、長期化する自粛生活の中でアートイベントを盛り上げようと行われた。関係者約30人が参加し、手作りの唐人凧を空にあげた。馬場泰会長(64)は「戊辰戦争を経験した会津若松だからこそできるまちおこしを盛り上げたい」と話した。
同展は、感染症の影響で自宅で過ごす時間が増える中、作品づくりを楽しんでもらおうと企画。募集は同協会ホームページで行っており、7月ごろから寄せられた作品を展示する。
"祈る" - Google ニュース
May 21, 2020 at 07:09AM
https://ift.tt/3bWh1nX
「ろう城アート展」唐人凧に成功祈る 会津美術協会が作品募集 - 福島民友
"祈る" - Google ニュース
https://ift.tt/381xtkD
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「ろう城アート展」唐人凧に成功祈る 会津美術協会が作品募集 - 福島民友"
Post a Comment